【高石市・大阪市鶴見区|塾】三国丘高校の定期演奏会に行ってきました【大学受験kawaiラボブログ】 2024/04/01 こんにちは,大学受験kawaiラボの河井です。昨日,3/31(日)はお昼間少し河合は留守をさせてもらって,三国丘高校吹奏楽部(@mikunibrass)の定期演奏会に行ってきました。 というのもうちの生徒が出るとい…
【高石市・大阪市鶴見区|塾】もうすぐ新年度,5周年を迎えた大学受験kawaiラボで新学年を頑張りませんか【大学受験kawaiラボブログ】 2024/03/27 こんにちは,高石市・堺市西区・大阪市鶴見区の大学受験kawaiラボの河井です。思ったより暑い!となったら今度は寒い上に雨ばかり!となって桜の開花予報さえ当たらない今日この頃ですが,皆さま体調を崩…
【高石市・大阪市鶴見区|塾】羽衣校開校5周年!羽衣から南海沿線にチラシが入ります【大学受験kawaiラボからのお知らせ】 2024/03/26 こんにちは,大学受験kawaiラボの河井です。羽衣校は3/22に開校5周年を迎えました。科目知識はともかく,経営者としては未熟極まりない私を南海沿線の皆様が盛り立ててくださり,なんとか5年間維持する…
【高石市・大阪市鶴見区|塾】開校2週目!大学受験kawaiラボ鶴見校の折込チラシが入ります【大学受験kawaiラボからのお知らせ】 2024/03/26 こんにちは,大学受験kawaiラボの河井です。鶴見行,今週から2週目に入りました。早速ご縁ができた方もおり,上場の滑り出しかと思いますが,もっと多くの皆様に集って頂けますよう,ご挨拶を兼ねて新聞…
【高石市・大阪市鶴見区|塾】いよいよ明日から大学受験kawaiラボ鶴見校始動!【大学受験kawaiラボからのお知らせ】 2024/03/19 こんにちは,大学受験kawaiラボの河井です。いよいよ明日から,大学受験kawaiラボの鶴見校が開校します。学習塾SeeDさま(@seed_osaka)よりお声がけ頂き,今回,共同での運営という形で開校させて頂けまし…
【高石市|塾】LINE公式アカウントはじめました【大学受験kawaiラボからのお知らせ】 2024/03/04 こんばんは、大学受験kawaiラボの河井です。 このたび大学受験kawaiラボはLINE公式アカウントを開設しました。 お問い合わせの窓口のみならず、学習などの相談も承ります。 非公開のチャットでのお問い合…
【高石市|塾】共通テストに思うところと大学受験kawaiラボが考えることと2024年度新年度募集について【大学受験kawaiラボブログ】 2024/03/02 こんにちは,羽衣・浜寺・高石の大学受験kawaiラボの河井です。ずいぶんブログもご無沙汰してしまいました…。というのも,2023年度は大学受験生が開校以来最も多く,ちょっとドタバタしました。あとは加…
【高石市|塾】新年のご挨拶と共通テスト直前期に寄せて【大学受験kawaiラボブログ】 2024/01/05 高石市の大学受験kawaiラボの河井です。新年明けましておめでとうございます。新年早々,よくないことが続いたので,新年の挨拶はどうしようかと思ったのですが,やはり年月の節目としてご挨拶させて頂き…
【高石市|塾】イブの夜にケーキ【大学受験kawaiラボブログ】 2023/12/25 イブの夜はコンニチハクレープさん@konnichiwa_crepeのフルーツのケーキを。(いつもお世話になっています!ありがとうございます♀) クリスマスイブ,しかも日曜日の夜にまで励んでいるみんなに,ちょっと…
【高石市|塾】mol計算のかける/割るは横書きの比で解決しよう【大学受験kawaiラボ|ワンポイントアドバイス】 2023/06/21 こんにちは,大学受験kawaiラボです。今日は化学が大嫌いになるタイミングのmol計算についてです。 よくある質量(g)と物質量(mol)と気体の体積(L)と個数の関係性の計算です。いくつか計算例を書きました…